ゆうばり不動産

不動産特定共同事業 許認可取得サポート業務のご案内

不動産特定共同事業について

不動産特定共同事業とは、投資家から出資を募り、不動産取引から
得られる収益を分配する事業です。

事業者は資金調達手法が増え、より多くの事業に挑戦できます。
許認可が必要な事業であり、対外的な発信力も得られます。

投資家はインターネットを通じて気軽に投資を行い、事業から生じる収益を得られます。事業者に対する理解も深めることができます。

不動産特定共同事業は、クラウドファンディング等で資金を募り、空き家の再生・活用を促す事業であり、国土交通省が先導して地方への普及を目指しています。不動産会社や建設会社以外にも、地方自治体からも注目されている事業です。
事業を開始するに当たって許認可の取得が必要です。申請書類の作成のみならず、内部体制や規定書類の整備、業務方法ならびに事業計画の作成、行政機関との協議など業務は多岐に及びます。そこで当事務所では、不動産特定共同事業の許認可取得サポート業務を皆様にご提供することとなりました。既に大阪府ならびに兵庫県にて許認可取得サポート業務が進行しております。
サポートメンバーとして、不動産特定共同事業や海外不動産の実務経験者のほか、不動産証券化協会認定マスターの会員がおります。万全な体制を敷き、皆様の利益を最大化するお手伝いをさせていただきます。